運営者情報
はじめまして!このブログを運営している、アヤと申します。
横浜在住の30代後半、フルタイムで働きながら小学生の娘を育てるワーキングマザーです。毎朝のバタバタとした時間の中で、「今日もまた髪がまとまらない…」と鏡の前でため息をついた経験、きっとあなたにもありますよね?
このブログでは、そんな忙しい日々を送る同世代の方に向けて、「時間をかけずにキレイを叶える、本当に使えるヘアケア情報」「実際に試してみたからこそ分かる、リアルな使用感」をお届けしています。
美容の専門家でもプロでもありません。皆さんと同じく、限られた時間とお金の中でベストを探している、ごく普通の主婦です。だからこそ、等身大の目線で「これは使ってよかった」と心から思えるものだけを、正直にご紹介していきます。
私のヘアケア迷子時代
少しだけ、私の話をさせてください。
30代に入ってから、髪質が明らかに変わってきました。20代の頃は特に気にしていなかったのに、パサつき、うねり、ボリュームダウン…気づけば髪の悩みが一気に増えていたんです。
朝、どれだけ時間をかけてセットしても、会社に着く頃にはもう広がっている。雨の日なんてもう最悪で、1日中憂鬱な気分で過ごすこともしょっちゅうでした。
「年齢のせいだから仕方ない」「子育て中だし、自分のことは後回しでいい」
そう思いながらも、諦めきれずに新商品を見つけては試し、ネットで話題のシャンプーを買ってみたり。でも、どれも「悪くはないけど、これだ!という決め手がない」という状態が続きました。
そんなヘアケア難民だった私が、韓国コスメ好きの友人から教えてもらったのが、今回ご紹介している韓国発のクンダルシャンプーでした。
「香りがすごくいいし、しっとりまとまるよ」という一言に惹かれて、半信半疑で試してみたんです。
最初に使った時の感動は今でも忘れられません。まず香りに驚きました。一般的なシャンプーとは明らかに違う、まるで高級香水のような上品な香りが浴室に広がったんです。
そして洗い上がり。泡立ちが良くて洗いやすく、流した後の指通りがするんとなめらか。ドライヤーで乾かした後も、いつもよりまとまりが良くて、翌朝のスタイリングがとても楽になりました。
もちろん、すぐに全ての髪の悩みが解決したわけではありません。でも、「自分に合うヘアケアに出会えた」という手応えを初めて感じられたんです。それからは、このクンダルシャンプーを使い続けることで、少しずつ髪のコンディションが整ってきました。
髪にツヤが戻ってくると、不思議と気分まで明るくなるものですね。朝の支度が楽になると、時間にも心にも余裕が生まれて、1日のスタートが変わりました。
このブログで伝えたいこと
私がこのブログを立ち上げたのは、かつての私と同じように「もっと早く、この情報を知りたかった!」と感じた経験があるからです。
特に働きながら子育てをしていると、自分のケアにかけられる時間もお金も限られています。だからこそ、本当に価値のある情報を知りたいし、失敗したくないですよね。
このブログでは、以下のような情報を発信していきます。
- どこで買えるのか、どの店舗に在庫があるのか
- 楽天やAmazonなど、どの通販サイトが一番お得なのか
- 実際に使ってみて良かった点、気になった点
- 忙しい朝でも続けられる、賢いヘアケアのコツ
特別な資格も肩書きもありませんが、一人の消費者として、そして一人の働く母親としての素直な目線で、皆さんの「少しでもキレイでいたい」「自分を大切にしたい」という気持ちに寄り添える情報をお届けします。
このブログが、あなたが自分に合ったヘアケアと出会い、毎日を少しでも笑顔で過ごせるきっかけになれば、これ以上嬉しいことはありません。
一緒に、無理なく続けられる「私らしいキレイ」を見つけていきましょう。